イベント
facebook f8 f8 oculus イベント

Facebook F8 レポート

はじめまして、GMOメディア シニアエンジニアの小林です。  今回、弊社の海外カンファレンス制度を利用して、2016/4/12・13の
名無しのエンジニア
イベント

今年もGMOファミリースマイルデーがありました

こんにちは、DBAです。 去年に引き続き、今年も家族を会社に招いてほげほげするイベントが開催されました。去年の感想エントリーはこんな感じ。 GMOファミリースマイルデーというイベントがありました | GMOメディア エンジニアブログ GMOファミリースマイルデー、体験コーナーではグループのさまざまなサービスが体験できます。 #ファミリーデー pic.twitter.com/I1n9PWuA7J — GMOインターネットグループ (@GMOGroup) 2015, 8月 6 今年の我が家のスケジュールとしては、 GMO Yours でおひるごはん オフィス見学ツアー Yoursでデザートビュッフェとか展示で時間をつぶして 17時にフレックスで一緒に帰る を予定していました。というかそういう流れでした。 Σ(゚д゚lll) これ去年と一緒じゃん書くことないじゃん。 というわけで、去年とカブることは飛ばしつつ(そのへんは誰か…そう、 このナスの中の人 あたりが書いてくれると信じてる)、今年初めて気が付いたことを 感謝を込めて ステマしておきたいと思います。 ( ´-`).oO(あれ、打消し線入れる方間違えてる…? 授乳・おむつ替えルームがあった 我が家今年1月にムスメが生まれました。 13年後にはJCですがまだ7か月、おむつはMサイズ、離乳食も始まってるけど主食は 父 乳。会議室一つをぶっ潰して授乳室兼おむつ替えルームになっていました。 ひょっとしたら去年もあったのかも知れませんが、去年は乳児いなかったので気付かなかったです。ありがたかった。オムツ捨てるゴミ箱も消毒液も袋もあって助かった(って妻が言ってた) ( ´-`).oO(授乳室兼だから男子禁制を感じて俺は入ってないんですが、中はカーテンで仕切られていたそうです グループ内託児所出張版があった もともと、福利厚生施設として GMO Bears というグループ内託児所があるんですが、それがファミリースマイルデーに際して(やっぱり会議室を一つぶっ潰して)イベントフロアに進出していました。 デパートのお子様を遊ばせる領域みたいにやわらかめのカラフルなソフトブロック(?)みたいなのがいっぱいあって、人形劇やみんなで踊るお遊戯イベントがあったそうです。せがれが踊り狂っていたらしい。見たかった。 GMOインターネットグループには託児所「キッズルーム GMO Bears」がありますが、今日は会議室の一室をGMO Bearsに。今はお遊戯中⭐︎ #ファミリーデー pic.twitter.com/wGiGINSeVA — GMOインターネットグループ (@GMOGroup) 2015, 8月 6 あとはアレですかね…。せがれ氏が社長と名刺交換してて、 (社^ω^) 「お父さんにはいつも助けてもらってます」 (倅 ´_ゝ‘) 「うそつけーっ!」 (社^ω^) 「うそじゃないよホントだよwww」 とかなんとか話してて、DBAと妻が凍り付いたりしたとかそれくらいですかね! 今年も楽しかったです。スタッフの皆さまお疲れ様でした! :)
名無しのエンジニア
イベント

GMOファミリースマイルデーというイベントがありました

こんにちは、DBAです。 去る8/22(金), GMOファミリースマイルデーと銘打った、GMOインターネットグループ全体の職場訪問イベントがあり
名無しのエンジニア
イベント MWC14 MWC Mobile World Congress

Mobile World Congress(MWC)にいってきました!

(見た目的に)勤続13年目みたいな新卒2年目こと、サービス開発部のおばらです。 はじめてエンジニアブログに投稿します!みなさまはじめまして! 先
名無しのエンジニア
ces2014 自動車 ウェアラブル イベント

International CESに行ってきました

1月6日から10日にかけて、海外研修の一環として、ラスベガスで行われた 2014 International CES(以下CES) の見学に行ってきました。 既に各ニュ
名無しのエンジニア
wwdc 2013 イベント wwdc

WWDC 2013 レポートその1

皆さんこんにちは。 GMOメディアの別府といいます。 WWDC 2013(Apple Worldwide Developers Conference)も後12時間を切った現在、朝6時の行列に加わる為の就寝の時間
名無しのエンジニア
イベント

放課後社内LT会 春の陣

こんにちは、DBAのたなかです。 通算で第13回目らしい社内LT会が4/30に実施されました。 「ここ休み入れれば大型連休入るからみんな来ないで
名無しのエンジニア
イベント

社内LT大会をやりましたというお話

先日社内エンジニア有志により、放課後のLT大会が開催されました。大会というと大げさですが、「カジュアル勉強会」という名称でカジュアルな感じで
名無しのエンジニア